松山中央ライオンズクラブ
HOME リンク お問い合せ
クラブ概要 アクティビティー他 理事会・例会だより 会員コラム 役員・委員会紹介 会報誌ギャラリー
アクティビティー他

≪ 2011年8月 | アクティビティー他一覧 | 2011年11月 ≫

2011年9月

新委員長抱負

新委員長抱負

PR・IT委員長
和田  泰
 本年度PR・IT委員長を仰せつかりました和田です。当委員会の主な仕事は、毎月1回の会報誌の発行ですが、一昨年度以来続いた定時発行(第2例会配布)の伝統を途絶えさせないよう頑張っていきたいと思います。
 幸い、優秀な委員会メンバーに恵まれ、全員参加で編集作業を行い、定例の委員会にも多数参加いただいて、懇親を深めています。
 会員の皆さんも、原稿依頼をさせていただいた際には、快く御協力をお願いします。

社会福祉委員長
山本 宗宏
 本年度、山本(幸)会長の下で社会福祉委員長を仰せつかりました山本宗宏です。
 かつて社会福祉委員会は権現荘餅つき奉仕がなくなって以降、目玉となる事業を模索していましたが、一昨年よりL早川さんがお遍路さんへのご接待を、昨年はL大西(千)さんが眼鏡リサイクルと、新事業を次々立ち上げられました。今年度は新たに中学生の職場体験学習事業が加わります。当委員会のすべての事業は、メンバー皆さんのご協力により成り立っています。引き続き、皆様のご支援を宜しくお願いする次第です。
 俄かに忙しくなりだした社会福祉委員会ですが、2名の新会員さんを迎え、12名の精鋭部隊で一年間頑張って参ります。

保健委員長
中村 和典
 本年度2回目の委員長が回って来ました。
 又、一番大変な保健委員長です。皆さんの協力なくしては出来ない献血活動が主な活動です。
 前委員長の佐伯さんが大変いい成績を残しましたので、プレッシャーが掛かります。
 それと前委員長が始めたエコキャップ活動も継続しなければなりません。
 「ペットボトルのキャップを集めて世界の子供たちにワクチンを届けよう」という活動です。
 本当に皆さんの協力なくしては出来ませんので、よろしくお願い申し上げます。

教育国際委員長
伊藤 幸満
 教育国際委員会は、ありがとう葉書・平和ポスター・定時制通信制高校生活発表会・少年柔道大会・そしてソフトボール大会があります。今年は、ライオンズ会員が100名を超えましたので、委員会で話し合い少年ゴルフ大会に後援をすることができ、理事会の皆様・会員の皆様に感謝しております。年明けの事業が有りませんので、委員会で検討しておりますが、その折には協力のほど宜しくお願いいたします。

市民公衆委員長
橋本 和範
 本年度市民公衆委員長を務めさせていただきます橋本です。
 市民公衆は地味な委員会ですが、本年度も労力アクティビティに力をいれてやっていきたいと思います。昨年度から始めた中央LC騎馬像の清掃を定着します。また4月に新しい事業を計画していますので、委員会の皆さんと協力お願いします。

ゴルフ委員長
大西千恵春
 今期よりゴルフ委員長をさせていただいております。皆さんのお世話役に徹するはずだったのに、早速第2回ゴルフ委員会で優勝してひんしゅくを買ってしまい、申し訳ありませんでした(笑)。
 ただ副委員長の新宮さんが、委員会の実務をテキパキとこなしてくれてるので、スムーズに第2回委員会を終えることができました。
 今期の委員会の目標は、『ゴルフ委員全員の懇親を今迄以上に深めること』。1年間の活動が終わった時に、全員とゴルフを楽しく振り返られるように、組み合わせも考えていきたいと思っています。
 そして、私も第3回目以降は、さらに皆さんのお世話役に徹しますので、御協力の程どうぞよろしくお願いします。


納涼例会

Nouryo01 Nouryo02

8月9日
納涼例会

計画出席委員長
宮 川 晶 子

 納涼例会の当日は、あっという間にやってきました。今年の計画出席委員会の目標の一つが例会の出席率向上です。その第一歩となる、今年度最初の夜間例会をなんとか成功させようと、忙しい仕事の合間にメンバーが何度も検討を重ね、会場となった高島屋の方々(ご協力ありがとうございました)との議論にも思わず力が入りました。
 当日は、出席率70%を目標に、全員参加型の例会を目指し、和やかな雰囲気の場で、日頃見られない会員さん同士の意外な一面を発見していただき、友達の輪を広げていただきたいとの思いで企画しました。
 まずは山本会長ご挨拶から続き、吉田様の乾杯のご発声。お風邪を引いて体調が悪い中急なお願いを引受けていただきありがとうございました。そしてしばらくの歓談の後、いよいよ委員会対抗ゲーム大会。舞台のセッティングから小道具まで準備は万端。後は会員の皆様がいかに乗って一緒に楽しんでくださるか。蓋を開けると途中から、司会を忘れて自分が一番楽しんでいました。市民・公衆委員会 野垣さんのパンダに、皺が増えるほど笑いました。社会福祉委員会 山本純さんの「肝心の『高島屋』が抜けました」という伝言結果がおかしく、周りを見るとみなさん笑顔でした。
 あっという間の2時間。最後は「また会う日まで」の大合唱に兵頭様の閉会のご挨拶。島田様のローアで締めくくっていただき、納涼例会が無事終了しました。帰路につく会員の皆様の笑顔がとてもうれしく、そして、出席率の目標をクリアできたと分かった時の、計画出席委員会メンバーの安堵の笑顔は、さらに最高でした。


例会訪問で思うこと8月23日(8月第2例会)1R-3ZC横内通夫

Reikai

例会訪問で思うこと
8月23日(8月第2例会)

1R-3ZC
横 内 通 夫

 多くの会員の皆さんに温く迎え入れて頂き、気持のよい例会訪問ができましたこと感謝申し上げます。
 訪問前は100名以上の会員数の超マンモスクラブヘ行くことに、興味と最大級の緊張感を持って早めに訪問しましたが、山本会長始め多くの方がそれぞれの役割で例会の準備をされている姿に感心を致しました。ロビーで開会待ちをしている時、いろいろな方達との会話の中で、45周年事業として設置をした松山城の加藤嘉明の騎馬像の話になり、2500万円かけ富山の高岡で作らせた上、維持費が年70万円掛かることに驚き、大きなクラブの事業と羨ましく思いました。
 12時15分、幹事の司会で例会が始まり、会長の開会ゴング、国歌、ライオンズの歌に続く会長挨拶で、ご自身の人生観を入れられた素晴らしいご挨拶をお聞ききしました。そして委員会報告、幹事報告、食事、内部卓話、テールツイスターの活躍、ファイン・ドネーションの報告。出席率の報告は76%で75名出席、閉会ゴング、また会う日までの斉唱、ローアと一連の流れの中、会長挨拶、ゲスト挨拶、卓話時の、私語がなく整然とされている様子も大変気持ちがよかったです。
 徳永先生の卓話のお願い話、年長会員との話の中で、若い人たちが、何をやり出すか分からんのでな…と暖かい気持ちで見守っていらっしゃるような印象を受けました。
 今、多くのクラブでは会員の減少に悩まされております。以前より社会情勢、経済状況の変化が大きな原因であるとされておりますが、私はライオンズクラブに対しての希薄感が起こっているのではと感じます。クラブ活性化、楽しい、愉快なクラブをと言うだけではなく、創設時の思い、理念、道徳綱領を思い起こし構築していくことが大切なことではないかと思っております。
 松山中央ライオンズクラブは、世代格差、キャリア格差が融和されている素晴らしい質の高いクラブとの印象を受けました。益々のご発展と、会員皆様のご健勝、ご多幸を祈念いたします。


松山中央ライオンズクラブ事務局
〒790-0001 愛媛県松山市一番町4-1-11 共栄興産一番町ビル5F TEL:089-913-1632 FAX:089-934-3100
E-mail: info@matsuyama-chuo-lions.gr.jp